妊活でED!夫をうまく誘導する魔法の言葉とは?

5b91addd216035c742f4832ea14f9bc0_s
妊活中で旦那さんには「今日排卵日だから」などいうことを
伝える奥さんがおおくいますが…

 

これでは、旦那さんは萎えてしまったり、プレッシャーを感
じてしまい妊活EDになってしまう人が増えています。

 

ここで、魔法の言葉をいくつかご紹介します。

 

「アタシしたくなっちゃった!」
「ホテルに行ってみない!?」
「最近ぬれやすいの!」

 

など、ベッドへ誘導してみるのはいかかでしょうか?

 

もちろん部屋の雰囲気も変えてみるのことも大事です。

 

ちょっぴり官能的な照明器具を置いたり、いつも履かない
セクシーな下着を身に着けたりアヴァンチュールなあなた
を演出してみると旦那さんは新鮮な気分になりますね。

 

あの手、この手でぜひ誘ってみましょう!

 

 

夫のちょっとの一言にイライラ!妊活で泣く妻を持つ旦那さん必見!

63b1d6a67a5bf44f43ab82d83923c7ec_s
妊活をしていて夫婦仲が悪くなるというかなりいらっしゃいま
すが、旦那さんであるあなたも不満や疲れをかかえてるように
奥様もイライラしてることが多いです。

 

男性と女性では脳の作りが違うので、ささいな一言でトラブル
が起きかねません。

 

周知のように男性は理論的で女性は感情的な生き物です。

 

理屈だけではコミュニケーションが成り立たず、逆に感情を向
けられてもこれまた成り立たないのです。

 

ではどうすか…?

 

この記事を読んでるのは旦那さんが多いと思いますので。
男性へ向けて書いています。

 

例えば、

女性である奥様には生理がきたときに「そのうちできるよ。」
などとは声をかけない方がいいと思います。

 

このようなこと言えば「あなたは何もわかってない!!」
などと言われてしまいかねません?

 

そうするとあなたは「は!?」感じになるってしまうと思いま
す。

 

このようなときは皿洗いをする家事をして一日休ませてあげる
など行動で示すと理解してくれるはずです。

 

 

妊活で自暴自棄で不倫グセがついてしまった!こんなときは一度休む!

07badc2e524b6598f9097a6c6905dbf1_s
妊活→不妊→夫婦仲悪化という構図ができてしまうと不倫に走
ってしまいあやまちを犯してしまうこともあるかも知れません?

 

不妊がつづくと小作りの目的の夫との夫婦性活も疎遠になり
がちです。

 

そんなときに職場や知り合いのやさしい男の人が身近にいる
と不倫をしてしまった………

 

でも、このままではダメだと思っているけど、夫と仲を修復
するのがなかなかできないというのはもっともです。

 

こういうときは、結婚する前、夫と仲が良かったときのことを
再現してみるのがいいです。

 

映画に行ったり、食事にいったり、ちょっと温泉旅行などまっ
たりと何も考えずに2人で過ごすのも忘れていたものを思い出
させてくれるきっかけになるはずです。

 

泥沼の中に夫婦ではまってしまったらなかなか抜け出すのが難
しいのでリラックスすることも大事です。

 

 

妊活中に夫がタバコを止めてくれない!妊娠できないのはこのせい?

0a655082eb3c298cde6843f1252bf817_s
妊活をしてる期間にタバコをやめてくれない旦那さんもいること
でしょう。

 

もちろん喫煙してると精子数に影響が出てきてしまいます。

 

しかし、タバコを吸っていたら不妊のひとつの要因になっても絶
対不妊症になるとは言い切れません。

 

なので、止めてもらうに越したことはないですが無理に強要する
のもかえってストレスになり逆効果にもなりえます。

 

ストレスも精子に影響が出てきてしまうので、そういう意味で不
妊になることもあり得ます。

 

不妊は夫のせい?サウナと長風呂が好きな夫のせいでできないの?

6aef0596c690a615b4e7f82fa09ce4dc_s
不妊には夫婦二人の問題として捉えて、妊娠というステップを
踏むのが好ましいことと思います。

 

妊娠は夫婦で愛情を確かめあう結果授かるは可能性が高くなる
からです。

 

ここでどちらかに非があると言っていたらお互い素直に向き合
うこも話し合うこともできずギクシャクしてしまうのが人間で
はないでしょうか!?

 

年々年齢とともに精子も劣化するし、卵子も劣化します。

 

その上でお互い話し合うことが大切だと思うのです。

 

もちろん、妊活の上でサウナや長風呂、タバコ、アルコールな
ど妊娠しにくいということもあります。

 

このような問題の場合は夫婦で同じ本を共有しながら旦那さん
に少しづつでも自発的に理解してもらうのが望ましいです。

 

頭ごなしにいっても今までの習慣を変えるのは難しいし習慣を
変えるということ自体ストレスにもなるからです。

 

先ずは妊活や育児関連の書籍を旦那さんがくつろぐようなところ
に置いて興味を持ってもらうことが大事です。

 

葉酸はサプリは妊活する上で絶対に必要ではない!?

bc11900ab49193025630a75de75ad8e7_s
葉酸サプリは妊活するのに必須ではないかも知れませんが、現
代人の栄養バランスは偏ってるのあながちウソではないでしょ
う。

 

妊娠を考えない場合通常240マイクログラムの摂取が推奨さ
れています。この場合は食品からでも問題ないとされています。

 

一方で妊活で赤ちゃんを望んでる場合は400マイクログラム
が推奨されています。

 

しかし、400マイクログラムを食品で摂取するにはかなり
効率が悪いと言えます。

 

それは食品から葉酸の吸収率は50%に対してサプリメント
からは85%の吸収率があるからです。

 

なので、吸収率を考えるとサプリで摂取するのが効率がいい
ということになります。

 

また、葉酸摂取することで無脳症や二分脊椎症などの先天性の
奇形児のリスクも減らしてくれるとも言われています。

 

30代の妊活焦りもあるけど、休養とリフレッシュも絶対必要!!

a02a213c44bc1560118f3b7024acaa40_s
受験でもスポーツでもなんでもそうですが妊活も然りです。
焦ると空回りしてしまうのが人の性です。

 

妊活中で躍起になってる、その渦中いる場合はそれ以外のことが
見えなくなってしまっている状態です。

 

どちらかというと女性に多い傾向にありますが、妊娠するために
セックスを迫る、排卵日を伝えるなどの行為はあなたもパートナ
ーも楽しくないはずです。

 

今まで通りの夫婦のコミュニケーションとしてのセックスとは
まるで意味が違うからです。

 

30代、40代になると焦る気持ちを強くなりますが、
そんなときこそ休むというも大事なことです。

 

ニンカツ、ニンカツと来る日も来る日も焦ってると精神的にも
肉体的にもストレス抱えてしまいます。

 

ストレスを抱えてしまうと妊娠もしにくくなるのでそういう意
味で休んでリフレッシュすることも大事なのです。

 

行きたかったところに旅行に行くということだったり、自然と
触れ合ってみたりすることだったり非日常的なことであなた自
身リラックスできることをしてみるといいでしょう。

 

妊活中の夫婦仲悪化!夫の「泣くな!」発言、夫婦仲修復のカギとは?

14fa098406b8fb8478eeb8455df606a2_s
妊活中の夫婦仲が悪くなるというのは、かなりの妊活中夫婦が
経験しています。

 

あなたの旦那さんの「泣くな!」発言は生理が来てしまったあ
なたにとっては辛いことです。

 

また旦那さんからすると「オレだって頑張ってるんだ!」と
プレッシャーも感じてる場合もあります。

 

例えば仕事のストレスを抱えて帰宅して「今日は排卵日」という
のを伝えていれば旦那さんからすると帰ってからも仕事が待って
いるといつの間にか義務的になってしまいます。

 

そして、あなたとしては「自分のことをわかってくれない」とい
う思いに達してお互いが気持ちにズレが生じてしまいます。

 

このような状況に陥ってしまった場合は先ず気づいた方が手を打
つのが得策です。

 

この記事を読んでるのは奥さんであるあなたのことが多いので
理不尽だなぁという思いを抱えてままでもあなたから旦那さん
の気持ちに歩み寄ってみることも大切です。

 

妊活は夫婦でするものなのであなた1人で問題じゃないからです。

 

なので、お互い話し合うというスタンスでじっくり話し合う時間
を作るのも大切なのです。

 

話し合うことでお互いのズレ、考え方に温度差があることがわか
るということもよくあります。

 

妊活はお互いの気持ち知り、お互いを認め合うことです。

 

疲れてギクシャクしたら、彼氏彼女だったときのようにデートし
てみたり、ちょっと豪華なディナーに行って息抜きするのも新た
に気づくこともあるはずです。

 

 

高齢出産でダウン症が増える!子供に不憫な思いをさせない選択とは?

5d586a12a3d68d8f9a02a757b2a54aeb_s
高齢出産になればなるほど奇形、ダウン症他障害児のリスクが
増えます。

 

これには賛否両論あり、各夫婦で考えも様々なので最終的には
ご夫婦で話し合いの元出産の洗濯をすることになります。

 

ただ、アタマの片隅に置いておいていただきたいのは障害児を
出産すると育児から成人まで後々のケアが大変なものになりま
す。

 

夫婦の生活すべてを犠牲にすることも十二分にあります。

 

本人も知能に問題ない場合は、思春期前には他の子供と比較し
て様々なことに苦労をしてしまう傾向にあります。

 

また、子供が複数いる場合はきょうだい児となって他の兄弟姉妹
にも影響を及ぶこともあります。

 

このようなことから、産む、産まないに限らず遺伝や染色体の
検査受けて傾向を知っておいた方がいいと思います。

 

もちろん、そのような節がなくても障害児が100%産まれて
こないとは言い切れません。若い夫婦であっても妊娠とはこの
ようなリスクがあるということです。

 

 

妊活と仕事の両立は難しい!?

67edd68b38ff83e5b04590bdff0ba925_s
妊活と仕事の両立は職場にもよりますがかなり難しいと考えた
方がいいでしょう!

 

特にハードワークでストレスの多い仕事の場合は可能であれば
思い切って休むというのもひとつの方法です。

 

営業で無茶な売り上げ目標などがある場合は月経不順になった
り基礎体温にも数値としてもろに表れてくる可能性が高いから
です。

 

こういう状況で仮に妊娠したとしても、胎児に悪い影響を与え
かねません。

 

逆に妊活、産休に理解のある職場で上司の采配で仕事の量や
ペースを考えてくれるのであればあなた自身も安心して妊娠
から産休まで迎えることと思います。

 

そして、同僚との人間関係も円滑な場合はさらに安心して
過ごせることと思います。

 

もっとも現在の日本企業で後者のような職場は極めて少数なの
でやはり仕事にストレスを感じているなら難しいと考えた方が
いいでしょう。